地方選挙データ
全国
東京都
武蔵野市
武蔵野市議会議員選挙
2007年04月22日投票
[議員報酬] 9,636,000円
(107/815位)
2018年12月末時点
投票日
告示日
投票率
前回投票率
定数/候補者数
2007年04月22日
2007年04月15日
46.45%
50.42%
26 / 33
最低得票率
人口
面積
人口密度
2.59%
146,399人
10.98km²
13,333.2人/km²
財政力指数
1.52
法定得票数
489.538票
供託金没収点
195.815票
1
松本 清治
37歳(男) 現職
民主党
2,683 票(5.26%)
2
深沢 達也
54歳(男) 現職
民主党
2,069 票(4.06%)
3
内山 さとこ
45歳(女) 新人
無所属
2,032 票(3.99%)
4
菊池 太郎
47歳(男) 現職
自由民主党
2,002 票(3.93%)
5
露木 正司
63歳(男) 現職
民主党
1,954 票(3.83%)
6
田辺 安輝子
54歳(女) 現職
公明党
1,934 票(3.79%)
7
橋本 繁樹
35歳(男) 新人
日本共産党
1,894 票(3.72%)
8
井口 良美
71歳(男) 現職
無所属
1,829 票(3.59%)
9
土屋 美恵子
61歳(女) 現職
無所属
1,811 票(3.55%)
10
深田 貴美子
47歳(女) 新人
無所属
1,749 票(3.43%)
11
石井 一徳
61歳(男) 現職
自由民主党
1,631 票(3.2%)
12
落合 勝利
41歳(男) 新人
公明党
1,608 票(3.15%)
13
斉藤 新一
37歳(男) 新人
市民の党
1,597 票(3.13%)
14
川名 雄児
47歳(男) 現職
民主党
1,587 票(3.11%)
15
小野 正二
54歳(男) 現職
公明党
1,570 票(3.08%)
16
与座 武
45歳(男) 現職
無所属
1,515 票(2.97%)
17
近藤 和義
59歳(男) 現職
無所属
1,488 票(2.92%)
18
安江 清治
34歳(男) 現職
自由民主党
1,486 票(2.91%)
19
砂川 直美
53歳(女) 現職
武蔵野・生活者ネットワーク
1,482 票(2.91%)
20
寺山 光一郎
67歳(男) 現職
無所属
1,478 票(2.9%)
21
島崎 義司
41歳(男) 現職
自由民主党
1,448 票(2.84%)
22
梶 雅子
65歳(女) 現職
日本共産党
1,445 票(2.83%)
23
桜井 和美
56歳(男) 現職
無所属
1,441 票(2.83%)
24
山本 敦
50歳(男) 元職
市民の党
1,332.52 票(2.61%)
25
桑津 昇太郎
59歳(男) 現職
無所属
1,323 票(2.59%)
26
田中 節男
62歳(男) 現職
無所属
1,320 票(2.59%)
27
本間 雅代
51歳(女) 現職
日本共産党
1,290 票(2.53%)
28
山本 ひとみ
51歳(女) 現職
市民の党
1,289.48 票(2.53%)
29
水野 学
64歳(男) 現職
無所属
1,288 票(2.52%)
30
大野 正樹
39歳(男) 現職
無所属
1,073 票(2.1%)
31
鈴木 有臣
65歳(男) 現職
無所属
1,007 票(1.97%)
32
三宅 英子
59歳(女) 現職
無所属
881 票(1.73%)
法定得票数
489.538票(0.96%)
33
武知 慶記
48歳(男) 新人
無所属
375 票(0.73%)
比例:第25回参議院選挙 比例得票率
党名
得票率
比例
得票率/比例
自由民主党
12.89%
31.89%
40.42%
立憲民主党
-
24.18%
-
れいわ新選組
-
9.93%
-
日本共産党
9.09%
9.73%
93.42%
日本維新の会
-
7.49%
-
公明党
10.04%
6.16%
162.98%
国民民主党
-
4.93%
-
社会民主党
-
2.06%
-
NHKから国民を守る党
-
1.98%
-
安楽死制度を考える会
-
0.95%
-
オリーブの木
-
0.34%
-
幸福実現党
-
0.22%
-
労働の解放をめざす労働者党
-
0.08%
-
ツイート
シェア
送る